レトロリロンは癖になるソウルフルな涼音さんの歌声と、アコースティックギターが織りなすジャンルレスなサウンドが話題のバンドです!
全国ツアーを精力的に展開している彼らを「どういうバンドなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は「レトロリロン メンバー大学は?本名年齢出身などプロフィール!メジャーデビューについても!」と題して紹介したいと思います!
- レトロリロン メンバー大学は?
- レトロリロン メンバー本名年齢出身などプロフィール!
- レトロリロン由来と結成!
- レトロリロンはメジャー・デビューしてる?
- まとめ

レトロリロンはネクスト・ブレイクアーティストとして注目を集めている
ポップス・バンドです。
Spotifyでも、期待のアーティストとしてレトロリロンが紹介されています。
Spotifyが2025年に躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2025」にも選出され ました。
引用元 : BIOGRAPHY
レトロリロン メンバー大学は?
レトロリロンは洗足学園音楽大学の同級生の4ピースバンドです。
メンバーは専攻がそれぞれ違い、実際に出会ったのは、4年生の夏頃だそうです。
全員大学が同じで、洗足学園音楽大学でした。4人専攻していたコースがバラバラで、全員がちゃんと顔を合わせたのは大学4年生の夏頃です。
引用元 : eggman
洗足学園音楽大学【洗足音大(せんぞくおんだい)】はクラシックからミュージカル、アニソンまで、あらゆる音楽ジャンルのプロを育てる、日本でも特にコースが多彩な私立の音楽大学です。
この多彩なコースから、卒業生たちはさまざまなジャンルで活躍しています。
そんな先輩たちを紹介します。
- 平原綾香(歌手)
- マカロニえんぴつ(ロック・バンド – メンバー全員)
- Saori(SEKAI NO OWARI・ピアノ)
- 米良美一(カウンターテナー歌手)
- やまだ豊(作曲家 – アニメ『東京喰種』、ドラマ『Dr.コトー診療所』など)
- 三谷たくみ(元 NHK『おかあさんといっしょ』うたのおねえさん)など
レトロリロン メンバー本名年齢出身などプロフィール!
レトロリロンのメンバーのプロフィールを紹介します。
涼音(Vo/Ag )
レトロリロンのボーカル・ギターは涼音さんです。
| 名前 | 涼音(すずね) |
| 生年月日 | 1997年10月31日 |
| 年齢 | 28歳 |
| 出身 | 千葉県 |
| 専攻 | レコーディングエンジニア科 |
涼音さんの本名は公開されていません。

「涼音」という名前は、高校生の頃、偶然出会った路上ミュージシャンに付けてもらった名前だそうです。
なので、もしかしたら、本名はまったく違う名前なのかも知れません。
命名してくれたミュージシャンとは今でも交流があるそうで、この出会いから大きな影響を受けたと話しています。
そんな中、偶然街で見かけた路上ミュージシャンに惹かれ、自身も弾き語りを始めたそうです。
「これがやりたいことだ!って衝動的になって、その人に弾き語りのやり方を直接聞きに行きました。僕の涼音っていう名前もその方につけていただいたんです。」
路上で演奏する方法だけでなく、他にもライブハウスや楽器店のイベントへ出演するための段取りなども教わったそうで、その方には大きな影響を受けているとのこと。
引用元 : J-WAVE 81.3FM
涼音さんは10月31日生まれの28歳です。
2023年10月31日で26歳ですので、2025年11月現在は28歳ですね!
2023.10.31(Tue)
昨日は26歳の誕生日でした。
お昼頃家を出て大好きなお店に珈琲を飲みに行って、お祝いまでして頂いて幸せ溢れる時間。
そのあとは友人と中華を食べて1.2時間散歩して解散。レコーディング頑張ってよかったー!
そんな感じでここから一年改めて宜しくお願いします!!
引用元 : Threads 涼音/suzune
また、涼音さんはあのちゃんの電電電波にて千葉県出身であることを明かしています!
影響をうけたアーティストは黒木渚さん
涼音さんが影響を受けたアーティストは、黒木渚さんです。
高校生の頃、初めて足を運んだライブも黒木渚さんの公演だったそうで、その会場が偶然にも自宅の近所だったと話しています。
そんな涼音さんが初めて買ったCDは黒木渚さんのアルバム『自由律』。
高校生の時にYouTubeで様々な音楽を聴いている中で黒木さんの音楽に出会い、
偶然自宅の近所でライブがあることを知ったそう。
「ライブに行ったらサイン会があって、CDを買うと参加出来るっていうことだったので、このアルバムを買いました。ライブに行くこと自体初めてだったので、とにかく感動で、こんなに自分の知らない世界があったんだなって思いましたね。」
引用元 : J-WAVE 81.3FM
黒木渚さんのライブの会場は東京・六本木のEX THEATERでした。
そして、レトロリロン史上最大規模となったワンマンツアー【RETRORIRON ONEMAN TOUR 2025】のツアーのファイナルは、思い入れのある東京・六本木のEX THEATERで行われ、大盛況のうちに幕を閉じました。
ステージ上にベッドやフロアランプなどがセットされる演出もあり、ベッドに腰掛けた涼音がなぜツアーファイナルをEX THEATERで行うことにこだわったのかを説明。初めて自分の意思で足を運んだのが同会場で行われたあるアーティストのライブだったといい、そのアーティストのマネージャーが現在のレトロリロンのマネージャーでもあることも明かした。
引用元 : ORICON MUSIC
この記事のあるアーティストとは、黒木渚さんのことですね。
レトロリロンのマネージャーは黒木渚さんの元マネージャー!
引用にもありましたが、レトロリロンのマネージャーは、涼音さんが尊敬する黒木渚さんの元マネージャーなんです!

不思議な”ご縁”のエピソードですね!
黒木渚さんのイベントでは、ファンが逆に歌うという企画があり、涼音さんも参加して歌声を披露していました。
きっと、そのときの涼音さんは強烈な印象を残したのだと思います。
のちにレトロリロンとしてMVを発表した際、その映像を見た黒木渚さんの元マネージャーさんから、涼音さんに連絡があったのだとか。
数年の時を経ても記憶に残っていたというのは、涼音さんの歌声にそれだけ強く惹きつけられたということなのでしょう。
マネージャーさんはライブに足を運び、実際に聴いてくれたのだそうです。
そして、レトロリロンの音楽に触れて、実力や可能性に確信を持ったのだと思います。
その後、マネージャーとして正式にレトロリロンをサポートしてくれることになりました。
miri (Key)
レトロリロンのキーボードはmiriさんです。
豊洲PITありがとうだあああ!!
— 友野美里 / miri (@mirinomoto) October 26, 2025
ステージからの景色も最高で
客席から見たPenthouseも最高すぎて
コラボも楽しくて幸せな空気で溢れてたなぁ
呼んでもらえたことに感謝デス
そして新曲もねっ…どだったかなっ🫰🏻
📸@sueyoshiryouta https://t.co/050J4C6MhM pic.twitter.com/6Y2E4XiUUS
| 名前 | miri(友野美里) |
| 生年月日 | 18月31日 |
| 年齢 | 28歳?(2025年11月現在) |
| 出身 | 非公開 東京都? |
| 専攻 | 作・編曲 |
miriさんの本名としての公開はありませんが、
友野美里さんと同一人物であることは間違いないようです。
Xのプロフィールからもわかりますね。
友野美里 / miri
@mirinomoto
レトロリロンの外ハネ鍵盤小僧
引用元:X mirinomoto
miriさんの誕生日は8月31日です。
年齢は公表していませんが、レトロリロンは大学の同級生ですので、28歳なのでは?と推測しました!
#ラブシャ!ありがとうございました!!
— 友野美里 / miri (@mirinomoto) August 31, 2024
最高の夏フェス締めだった〜〜
後ろまでいっぱいで嬉しい感謝ともっと大きな場所への気持ち。
そしてたくさんのおめでとうコメントもありがとうです🎂🫶🏻
幸せな誕生日。
ここからまた一年、濃い年にしてやります。
これからもよろぴくだ〜〜
📸@yusuke_mphoto https://t.co/y50DiWhLAm pic.twitter.com/LIA7bOVMlo
飯沼一暁(Ba)
レトロリロンのべースは飯沼一暁(いいぬま かずあき)さんです。
飯沼一暁さんは本名だと思われますが、公式には発表されていません。
| 名前 | 飯沼一暁(いいぬま かずあき) |
| 生年月日 | 1997年8月8日 |
| 年齢 | 28歳 |
| 出身 | 広島県 |
| 専攻 | クラシックピアノ |
飯沼さんの誕生日の投稿です。
誕生日でした!お祝いの言葉を贈って下さった皆様、本当にありがとうございます!
— 飯沼一暁 (@numw69) August 8, 2024
ここまで音楽活動を続けてこれてるのも応援して下さる皆様のおかげです。
僕は"Don't stop"の「続けた奴が勝てる人生」という涼音の言葉が大好きなので、これからもずっと音楽を続けていくつもりです。
日々一歩ずつ pic.twitter.com/j8IbR0Ye71
こちらはサプライズお祝いのようすです。
この投稿から年齢と生まれ年がわかりました。
そして!!!!
— 飯沼一暁 (@numw69) August 9, 2025
FM802の皆さまに誕生日をサプライズでお祝いしてもらいました!!!😭
祝われ慣れてなさすぎてすっごい驚いちゃった。でも、めちゃくちゃ嬉しかったです。
28歳、最高のスタートです。
photo @_ki_photo pic.twitter.com/Wh0INNhVL5

飯沼さんの出身地は、HIROSHIMA FMのラジオ放送でズバリ!判明しました。広島県です!
今回は涼音さんと飯沼さんをお迎えしましたが・・・
なんと飯沼さんは広島出身!
引用元 : HIROSHIMA FM
飯沼さんは専門はピアノですが、好きでべースも演奏していたそうです。
永山タイキ (Dr)
レトロリロンのドラムは永山タイキ(ながやま たいき)さんです。
永山タイキさんも本名だと思われますが、公式には発表されていません。
| 名前 | 永山タイキ(ながやま たいき) |
| 生年月日 | 1997年5月20日 |
| 年齢 | 28歳 |
| 出身 | 大分県 |
| 専攻 | ジャズドラム |
タイキさんの今年の誕生日の投稿です。
28歳になったそうです!生まれ年が分かりますね!
誕生日ケーキはこちらです。
— 永山タイキ (@drums_taiki) May 20, 2025
28歳も大きくなあれ。 https://t.co/PsXcKkfa2U pic.twitter.com/Nt5JfcM7EL

タイキさんはラジオ番組で出身地を公表していました。
大分県出身です。
番組ではメンバー順番に自己紹介していますが、最後のタイキさんのは名前を略されてしまいました。
そして。ラストは
・出身は大分県
・ドラムは中学二年生の時から始めた
レトロリロン由来と結成は?
レトロリロンのルーツを、少し紹介します。
バンド名「レトロリロン」の由来は?
バンド名「レトロリロン」には特別な意味はなく、涼音さんが好きな言葉を組み合わせて名付けたそうです。
レトロリロンは「音楽IQが高い」「演奏に音楽的偏差値の高さを感じる」と評されることも多く、名前には深い意味が込められている、と想像する人も多いようです。
ですが、違うそうです!

響きの良さやリズム感、検索で見つけやすいことを意識して決めたそうです。
──ところで、バンド名の「レトロリロン」の由来ってなんですか?
涼音:僕の好きな単語を並べてくっつけただけです(笑)。
引用元 : BARKS
――バンド名「レトロリロン」の由来は?
涼音:ちょっとかっこつけたかったんですけど、しっくりこなくて。意味というよりは覚えやすさと、検索したときに自分たちしか出てこないようにしたくて。レトロリロンは、カタカナにしたときの「ロ」の見た目の感じとかリズムとかが良くて。引用元 : livedoor News
レトロリロンの結成は?
レトロリロンは、2020年6月、大学4年生のときの打ち上げで、ドラマーのタイキさんが涼音さんを誘ったことから始まりました。
その後、キーボードのMiriさんを誘ったのですが、とても軽いノリだったそうです。

当時バンド結成のようすを、インタビューの中でポケモンに例えて話しています。
永山タイキ(Dr)
4年生の時に、みんな同じ授業を受けていたんですけど。そこで涼音のバックをする機会があって、涼音に惚れて、打ち上げで「おまえとずっと一緒にやりたいんだ」みたいなことを言ったらしいです。酔っぱらっていて、よく覚えていないんですけど(笑)。涼音
彼が僕に「バンドをやろう」と言わなければ、始まらなかったと思います。僕はチームプレーが苦手で、だから一人でずっとやっていたので。そこからあとは、ポンポンポンって決まりました。miriは、出会って5秒で加入したし。永山
階段で、すれ違いざまにね。涼音
「あ、miriいる。声掛けよう」「バンドやるから鍵盤弾いて」「オッケー」「また連絡するね」って。飯沼一暁(Ba)
「ポケモンゲットだぜ!」という感じですね。引用元 : DI:GA ONLINE
そしてベースの飯沼さんは自ら志願したそうです!
涼音
投げたら入っちゃった。で、ヌマ(飯沼)は自分からモンスターボールに入ってきた(笑)。
飯沼
唯一、立候補で「入れてくれ」って。バンドを組んでることは知らなくて、でも3人が座ってるのを見てバンドっぽいなと思って、声を掛けて入れてもらいました。引用元 : DI:GA ONLINE
メンバー同士の軽いやり取りからは、息の合った関係や、何でも言い合えるような空気が伝わってきます。同級生らしい、和気あいあいとした雰囲気のインタビューです。
一見、気軽に集まったように見えるメンバーですが、涼音さんの音楽に惹かれていたからこそ、集まったメンバーと言えるのです。
それぞれが涼音さんの歌声やその曲に魅了され、引き寄せられるように集まリました。
メンバーがその思いを語ったインタビュー記事がありますので紹介します。
◆飯沼さんは涼音さんがソロの時からのファンと言えそうです。
飯沼:みんな涼音の楽曲が好きで集まったというのはあります。僕は涼音がシンガーソングライターとしてライブをやっていたときに、お客さんとして観ていたんです。そこで聴いた曲が好きだったから、バンドに入れて欲しいと言ったので。みんな涼音の曲を聴いていて、一緒にやろうと思ったと思います。
引用元 : BARKS
◆miriさんは涼音さんの音楽性に惹かれていました。
miri:私はインストを書いてた人間なので、メロディーやコードが好きなんですよ。涼音が書く曲のメロとかコードも結構好きで、ゼミで最初に一緒にやった曲もすごく良くて。1人でやってるステージも結構見ていて、声もいいなって思いました。
引用元 : BARKS
◆タイキさんは発言のとおり、インスピレーションで惚れ込んだようです。
涼音:そこで僕のバックバンドみたいな感じで、ドラムのタイキとmiriと一緒にやったんです。そのあとに打ち上げがあったんですけど……。
こもり校長:大学生してるな~。
ぺえ教頭:キャンパスライフね(笑)。
涼音:その飲み会で、タイキから「ちょっと2人で話そう」と言われて。「お前の後ろで、ドラムを叩きたいわ」って。
永山:「惚れたよ」「ずっと一緒にやりたい」って(笑)。
引用元 : livedoor News

そうして、レトロリロンは2020年6月から活動を開始しました。
レトロリロンはメジャー・デビューしてる?
レトロリロンは2025年5月7日「UNITY」でメジャー・デビューをしました。
「RETRORIRON 3rd EP『アナザーダイバーシティ』RELEASE ONEMAN TOUR 2025」
7大都市ツアーのファイナルの会場、東京・六本木のEX THEATERで大歓声と紙吹雪に包まれて発表されました。
💐重大発表💐
— レトロリロン (@retroriron) April 6, 2025
ユニバーサル ミュージック
"Polydor Records"より
————————-
メジャーデビュー決定!!
————————-
これからもどうぞよろしく!! pic.twitter.com/Bmi4fkB5cr
涼音さんです。
歌い始めてから12年。
— 涼音 (@suzune_ssw) April 6, 2025
続けるということは簡単じゃない。
何度も辞めてしまおうと思った。
それでも、続けてきた。
だからこそ、今日。
やっと僕はスタートラインに立てます。
レトロリロン。メジャーデビュー。
これからもどうぞよろしく。
photo by @sueyoshiryouta https://t.co/sFAxc7C4FG pic.twitter.com/AYOyyd7dvu
レトロリロン、メジャー・デビューまで
2020年6月にレトロリロンを結成からメジャーデビューをまでの軌跡を簡単に紹介します。
◆2020年~2022年
コロナもあって地道に配信・制作
◆2022年
「Restart?」(Spotifyバイラルチャート入り)
「深夜6時」 (TBSラジオで話題に)

「深夜6時」がラジオで紹介されたことをきっかけに、レトロリロンの知名度は一気に広がっていきました。
◆2023年
1st EP『インナーダイアログ』- 4月19日リリース(初CD作品!)
初ワンマンツアー
「RETRORIRON 1st EP『インナーダイアログ』RELEASE ONEMAN TOUR 2023」
♦️THANK YOU SOLD OUT♦️
— レトロリロン (@retroriron) July 2, 2023
– RETRORIRON 1st EP "インナーダイアログ" RELEASE ONEMAN TOUR 2023追加公演 –
東京追加公演はSOLD OUT致しました👏
会場でお会いできることを楽しみにしてます🔥 pic.twitter.com/ySWlov2haP
◆2024年
2nd EP『ロンリーパラドックス』- 1月10日リリース
「RETRORIRON 2nd EP『ロンリーパラドックス』RELEASE ONEMAN TOUR 2024」
(東名阪ツアー)
💐チケット全公演SOLD OUT💐
— レトロリロン (@retroriron) February 28, 2024
– RETRORIRON –
2nd EP「ロンリーパラドックス」
RELEASE ONEMAN TOUR 2024
追加公演を含めた4公演全てのチケットがSOLD OUT致しました!
沢山のお申込み本当にありがとうございました!!
最後は名古屋追加公演でお会いしましょう🙌 pic.twitter.com/lZD92obEi9
「アンバランスブレンド」- 10月10日リリース 再生回数100万回突破!
【#レトロリロン】
— タワーレコード町田店 (@TOWER_Machida) May 23, 2025
/
『#アンバランスブレンド』
MV再生数"100万回"突破‼️🎊
\
おめでとうございます‼️😭✨
とっても素敵な楽曲とMVが、たくさんの方に
届いていることが嬉しいですね…🥲💓
これからもっともっと、
たくさんの方に届きますように🕊️💕#タワレコ町田はTOMODACHI https://t.co/3Zn0UsUfv2 pic.twitter.com/D8NIMCq014

この時期になると、メディアへの露出が一気に増えます!
◆2025年
3rd EP『アナザーダイバーシティ』- 1月22日リリース
RETRORIRON 3rd EP『アナザーダイバーシティ』RELEASE ONEMAN TOUR 2025
このツアー・ファイナルでメジャー・デビューを発表!
▶︎▷ THANK YOU SOLD OUT!! ◀︎◁
— レトロリロン (@retroriron) April 6, 2025
– RETRORIRON –
3rd EP『アナザーダイバーシティ』
RELEASE ONEMAN TOUR 2025
4/6(Sun) at EX THEATER ROPPONGI
photo by @sueyoshiryouta pic.twitter.com/FIGaIDvNaB
RETRORIRON ONE-MAN ROAD TOUR 2025 -SUMMER-
「単独公演を一度も行ったことがない地を巡る」ロードツアーとして開催
📌お知らせ📌
— レトロリロン (@retroriron) June 27, 2025
"RETRORIRON ONE-MAN ROAD TOUR 2025 -SUMMER-"
✅6/29(Sun)
【茨城】水戸LIGHT HOUSE
上記公演のチケットが完売となりました!
全公演SOLD OUT!
本当にありがとうございます!
会場でお待ちしてます! pic.twitter.com/b4rHP998kC
◆2026年
過去最大規模ツアー開催決定!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— レトロリロン (@retroriron) July 16, 2025
RETRORIRON ONE-MAN TOUR 2026
💐開催決定💐
__________________◢
全国10都市を巡る、過去最大規模のワンマンツアー開催が決定!
🎫FC会員先行受付▼▽
※7/27(Sun)23:59まで
🔗詳細は公式HPにてhttps://t.co/6Uq31YeRXQ pic.twitter.com/iOV0NUqrPG
まとめ
レトロリロンのまとめです。
- レトロリロンは4ピースのポップス・バンド。
- メンバー全員、洗足学園音楽大学の同級生。
- メンバーはボーカルの涼音さんの音楽性に惹かれて集まった。
- レトロリロンはSpotify主催の「RADAR: Early Noise 2025」に選出されている。
- レトロリロンは「UNITY」でメジャー・デビューしている。
- レトロリロンは2026年は過去最大の全国ツアーを開催。
レトロリロンは、メンバーそれぞれの音楽性が高く、ジャズやクラシックなど多彩な音楽をベースに、豊かなアレンジ力で幅広い世代を惹きつけるバンドです。
今後の活躍から、ますます目が離せないバンドです!

