PR

TRACK15メンバーの年齢誕生日出身などプロフィール!読み方や由来についても!

バンド

大阪府高槻市から現れた若き4ピースロックバンド、TRACK15(トラックフィフティーン)

そんなTRACK15ですが、メンバーはどんな人たちなの?バンド名の読み方や由来は?など、気になることも多いですよね。

そこで今回は、TRACK15メンバーの年齢誕生日出身などプロフィール!読み方や由来についても!」と題して、紹介したいと思います。

この記事を読むとわかること

・TRACK15メンバーの年齢誕生日出身などプロフィール
・TRACK15の読み方
・TRACK15のバンド名の由来

ロックシーンで今まさに注目度が急上昇しています。

TRACK15メンバーの年齢誕生日出身などプロフィール!

TRACK15は、2020年10月に結成された、Z世代を中心に人気が急上昇中の4人組バンドです。

TRACK15は大阪・高槻発の4人組のギターロックバンド。(中略)2020年10月に結成した。
引用元:DIGLE MAGAZINE

個性豊かな4人のメンバーを一人ずつ見ていきましょう。

蓮(れん)

担当ボーカル・ギター
誕生日9月19日
年齢27歳?(2025年現在)

誕生日は、9月19日で、年齢は公開されていませんでした

ご本人のSNSの投稿を確認すると、2022年に24歳なので、2025年現在27歳だと思われます

高校3年生まで10年間サッカーに打ち込んでいたスポーツマンで、部活引退後に友人にアコースティックギターを譲ってもらったことをきっかけに音楽の道へ。

SNSに投稿した弾き語り動画がメンバーの目に留まり、DMでのやり取りからTRACK15結成に繋がりました。

前田:
SNSで蓮の弾き語りが回ってきて「めっちゃいい声だな」と思ったんですよね。すぐにインスタのDMで「一緒にバンドをやってくれませんか」と連絡したんです(以下略)
引用元:Real Sound

back numberのライブで「歌声が人を動かす力」に衝撃を受けた経験が、彼の音楽への情熱の原点となっています。

作詞作曲も手掛けるバンドの核となる存在です

寺田航起(てらだ こうき)

担当ギター
誕生日7月17日
年齢22歳~23歳?(2025年現在)

誕生日は、7月17日で、年齢は公開されていませんでした

2022年3月に専門学校を卒業しているので、2025年現在の年齢は、22歳~23歳なのかもしれません

高校の軽音楽部でギターを始め、中学2年生の時に見たflumpoolの野外ライブでの一体感に衝撃を受けたことが音楽の原体験となっています。

その時の感動が、彼のライブ感あふれるギターサウンドに繋がっています。

ギターの高橋さん、ドラムの前田さんとは同じ専門学校です

前田:
3人(前田、寺田、高橋)は同じ専門学校で出会って、バンドをやろうという話になって。
引用元:Real Sound

3人の卒業した専門学校は?

寺田航起さん、前田夕日さん、高橋凜さんの卒業した専門学校が気になったので調べてみました。

大阪の専門学校でした。

ESPエンタテインメント大阪
TRACK15(2022年3月卒)
引用元:スタディサプリ 進学

音楽・エンタメ業界を学べる大阪の専門学校です。

高校を卒業後、2年間専門学校で学んだと仮定すると、2022年3月で20歳になります。

寺田航起さん、前田夕日さん、高橋凜さんの2025年現在年齢は、22歳~23歳なのかもしれません

高橋凜(たかはし りん)

担当ベース・コーラス
誕生日5月17日
年齢22歳~23歳?(2025年現在)

誕生日は、5月17日です。年齢は公開されていませんでした。

2022年3月に専門学校を卒業しているので、2025年現在の年齢は、22歳~23歳なのかもしれません

音楽好きのお父様の影響で、幼い頃から洋楽に親しんできた高橋さん。

一度はギターに挫折したものの、中学3年生で出会ったRADWIMPSに衝撃を受け、本格的に音楽にのめり込みます。

小学校4年か5年のクリスマスにアコギを買ってもらったんですけど、難しくて辞めちゃって。音楽にハマるきっかけは、中3のときに家のCDプレイヤーでRADWIMPSを聴き始めたことですね。
引用元:Real Sound

高校の軽音楽部でベースと出会い、当時はSiMやSHANKといったラウド系の音楽に影響を受けていたそうです。

現在ではバンドのリーダー的な役割も担っています。

前田夕日(まえだ ゆうひ)

担当ドラム・コーラス
誕生日8月8日
年齢22歳~23歳?(2025年現在)

誕生日は、8月8日です。年齢は公開されていませんでした

2022年3月に専門学校を卒業しているので、2025年現在の年齢は、22歳~23歳なのかもしれません

ボーカルの蓮さんが「めっちゃニコニコしながらドラムを叩いてて。上手そうに見えた」と語るほど、彼の楽しそうな演奏スタイルは魅力的で、蓮さんがバンドに加入する決め手にもなったそうです。

蓮:
オーバーオールでチェックのシャツで、めっちゃニコニコしながらドラムを叩いてて。上手そうに見えたんですよね(笑)。演奏もよくて「すごい!」と思いました。
引用元:Real Sound

家の玄関にできた鳥の巣を観察するなど、心優しい一面も持っています

家の玄関にできた鳥の巣の様子を毎日欠かさずチェックしているという前田さん。やがてくる鳥の巣立ちの時には、情が湧いて悲しくなりそうですね
引用元:Evening TAP FM802

TRACK15の読み方は?

TRACK15の読み方は「トラックフィフティーンです。

ファンやバンド仲間の間ではトラフィフ」という愛称で親しまれています

ボーカルの蓮さんも過去にSNSでユーモアを交えてコメントしています。

メンバー公認(?)の愛称のようですね

TRACK15のバンド名の由来は?

バンド名の由来は、ドラムの前田夕日さんが天王寺駅で目にした15番線乗り場の案内表示です

蓮:
候補を持ち寄ることになって。(中略)天王寺駅かなんかで15番線乗り場に“TRACK15”と書いてあったらしいです(笑)。(中略)
みんなの案を寄せ集めて、一つずつどんどん消していって。夕日は一つしか持ってきてないから、最後まで残ったんですよ。
引用元:Real Sound

結局、じゃんけんで決めることになったそうです。

その結果、なんと前田夕日さんが勝利!

当初は、「TRACK15」を嫌がっていたメンバーも今では覚えやすくていいなと思っているそうです

高橋:
TRACK15が嫌すぎて「4人でじゃんけんして、一発で夕日が一人勝ちしたらそれでいい」ってことにしたんだけど、一発で勝ったんですよ(笑)。今となっては覚えやすくていいなと思いますけどね。
引用元:Real Sound

運命的なエピソードですよね

まとめ

今回は、大阪府高槻市出身の4人組ロックバンド「TRACK15」について詳しくご紹介しました。

  • メンバー構成:蓮(Vo/Gt)、寺田航起(Gt)、高橋凜(Ba/Cho)、前田夕日(Dr/Cho)の4人組。
  • バンド名の読み方:「トラックフィフティーン」で、愛称は「トラフィフ」。
  • バンド名の由来:天王寺駅の15番線の案内表示から。じゃんけんで決定したというユニークなエピソードを持つ。

圧倒的な歌唱力とメンバーの個性が光るアレンジで、これからも私たちを魅了し続けてくれるであろうTRACK15。今後の活躍にも目が離せません!