SNSで話題沸騰中の4人組バンド「チョーキューメイ」。
TikTokでは「貴方の恋人になりたい」が10億回再生を突破し、日本のみならずアジア各国でバイラルヒットを記録しているんです!
今回は「チョーキューメイメンバーの本名年齢出身などプロフィール!脱退や由来についても!」と題して、詳しく紹介していきたいと思います!
- チョーキューメイ メンバー本名年齢出身などプロフィール!
- チョーキューメイ メンバー脱退について
- チョーキューメイ バンド名の由来は?
- チョーキューメイはメジャーデビューしてる?

特にボーカルの麗(うらら)さんに注目が集まっています。
チョーキューメイ メンバー本名年齢出身などプロフィール!
チョーキューメイは、2020年梅雨ごろに結成された東京を中心に活動する4人組バンドです!
現在のメンバーは、麗(ボーカル・ギター・ヴァイオリン)、れんぴ(エレクトリックピアノ)、空閑興一郎(ドラム)、おすず(ベース・フルート)の4人で構成されています。
それでは、メンバー一人ひとりの詳しいプロフィールをご紹介します!
麗(うらら)(ボーカル・ギター・ヴァイオリン)
| 本名 | スィーヤウォン・麗 |
| 誕生日 | 12月24日 |
| 年齢 | 23歳(2025年11月現在) |
| 担当 | ボーカル、ギター、ヴァイオリン |
| 出身校 | 神奈川県立藤沢総合高等学校 尚美ミュージックカレッジ専門学校 |
麗さんの本名はスィーヤウォン・麗です。
本名:スィーヤウォン・麗。
引用元: チョーキューメイ – Wikipedia
年齢は、2001年12月24日生まれで、2025年11月現在、23歳です。
"箱庭II"弾き語りワンマン ライブ
— うらら うるとら (@ULARA_ULTRA) December 24, 2024
聴きに来てくれてありがとう🎄
誕生日お祝いしてくれてありがとう🎂
最高の23歳を迎えられました。
弾き語りライブでも
チョーキューメイのライブでも
また会おうね。 pic.twitter.com/NjizNsakAR
人気の理由
麗さんがファンから支持される理由をまとめると:
- 透明感のある歌声:「貴方の恋人になりたい」で多くの人の心を掴んだ
- ハーフならではの魅力的なルックス:タイと日本のハーフ
- 多才な音楽性:ボーカル、ギター、ヴァイオリンをこなす
- 国際的な人気:日本だけでなくアジア各国でもファンを獲得
TikTokで10億回再生を突破した「貴方の恋人になりたい」では、麗さんの繊細で心に響く歌声が国境を超えて多くの人に届いています!
国籍・家族構成
麗さんはタイ人の父と日本人の母を持つハーフです!
本名の「スィーヤウォン」はタイ語由来の名前で、「麗(うらら)」という日本名も併せ持っています。
#うららのなつやすみ 228日目
— うらら うるとら (@ULARA_ULTRA) April 23, 2023
きょうはつかれた!
だからカップめんを久しぶりにたべた
このじかんにたべるカップめんはしみる。
つうじょうの5倍くらいおいしい!
1番好きなのはニッシンのトムヤムクンヌードル。
うららんはタイのハーフだからトムヤムクンがすきなのか…?
真相はなぞである。 pic.twitter.com/HURV00Tcbx

魅力的なルックスと、透明感のある歌声がファンを惹きつけているんです!
学歴・音楽経歴
麗さんは神奈川県立藤沢総合高等学校を卒業後、尚美ミュージックカレッジ専門学校プロミュージシャン学科を卒業しています。
神奈川県立藤沢総合高等学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校出身
引用元: チョーキューメイ – Wikipedia
麗さんは神奈川県出身で、神奈川県立藤沢総合高等学校に在籍していました。
神奈川県立藤沢総合高等学校は、総合学科の高校として知られており、麗さんはこの学校で音楽の基礎を学びながら、バンド活動にも積極的に参加していたんですね。
高校卒業後は、尚美ミュージックカレッジ専門学校プロミュージシャン学科に進学しました。
尚美ミュージックカレッジ専門学校
- 所在地:東京都文京区本郷
- 特徴:多くのプロミュージシャンを輩出している音楽専門学校
尚美ミュージックカレッジの卒業ライブで弾き語りしました!!!
— うらら うるとら (@ULARA_ULTRA) March 8, 2022
卒業確定です…みんなありがとう…🥲
色々あったけどなんだかんだ楽しかった!
最後にそう言えるのは良かったって証拠だよね、うん!
【白い坂道をくぐったら】 pic.twitter.com/kN59mrkgsp
実は、麗さんは高校卒業後に音楽の専門学校に進学する予定でしたが、コロナ禍の影響で当初の計画通りに通えなくなったという経験があります。
音楽スキル・才能
麗さんはチョーキューメイのフロントマンとして、多彩な才能を発揮しています!
演奏できる楽器
- ボーカル(透明感のある歌声が特徴)
- ギター(繊細なプレイ)
- ヴァイオリン
その他の才能
- 軽音楽部での活動経験
- 映像制作でも受賞歴あり
音楽だけでなく映像制作でも才能を発揮していて、アーティストとしての表現力の幅広さがうかがえますね!
バンド結成の中心人物
チョーキューメイは、当時高校生だった麗さんが他のメンバーを誘って結成されました。
メンバー集めの経緯
- 軽音楽部つながりのれんぴさんを誘う
- 後輩の空閑興一郎さんを誘う
- 高校の同級生だった藤井ごんさんを誘う
- 2020年梅雨ごろにチョーキューメイ結成
麗さんのリーダーシップとビジョンがあったからこそ、現在のチョーキューメイが存在しているんですね!
れんぴ(エレクトリックピアノ)
大阪!ありがとう!!
— れんぴ 【チョーキューメイ】 (@RENP_Piano0202) November 3, 2025
muqueの良質なビートからの本番きもちぇーーーーーー!!!って感じで最高
ツーマンの後攻側っていい刺激をしっかり受けてレスポンスする感じが楽しくて仕方ない!この対バンツアー刺激的で本当に楽しかった、みんな来てくれてありがとう!
📸@_ki_photo https://t.co/gffkWxEb0r pic.twitter.com/4cfO3yZLSp
| 本名 | 不明 |
| 誕生日 | 2月2日 |
| 年齢 | 25歳(2025年11月現在) |
| 出身地 | 不明 |
| 出身校 | 不明 |
| 担当 | エレクトリックピアノ |
れんぴさんの本名は公開されていません。
年齢は、2000年2月2日生まれで、2025年11月現在、25歳です。
25歳になりました!
— れんぴ 【チョーキューメイ】 (@RENP_Piano0202) February 1, 2025
人生の目標100歳突破まで4分の1を達成。
みんないつも楽しませてくれてありがとう今年も頑張るぞー pic.twitter.com/8Fl3TYkTU2
出身地および出身校は公開されていません。
れんぴさんは麗さんと軽音楽部つながりで知り合い、チョーキューメイに加入しました!
麗:高校で軽音部だったんですけど、れんぴは他校の軽音部の先輩で一瞬バンドを組んでたこともあったり。
引用元:BARKS
小さい頃から父親が家でギターを弾いていて、フュージョン系の音楽に影響を受けて育ったそうです。その音楽的バックグラウンドが、チョーキューメイの独特なサウンドを作り出す重要な要素になっています。
小さい頃から父親が家でギターを弾いていて、フュージョン系の音楽に影響を受けた
引用元: 【インタビュー】mikako(Nagie Lane)&チョーキューメイ from「…」
エレクトリックピアノの美しい音色で、バンドサウンドに深みを与えています!
空閑興一郎(ドラム)
| 本名 | 不明 |
| 誕生日 | 不明 |
| 年齢 | 31歳~32歳? |
| 出身地 | 佐賀県 |
| 出身校 | 佐賀県立西高等学校 |
| 担当 | ドラム |
空閑興一郎さんの本名は公開されていません。
年齢は、誕生日が公開されていないため不明ですが、インタビューで麗さんの8歳年上だと言っているので、2025年11月現在、31歳~32歳と思われます。
空閑興一郎:麗さんの8つ上ですね。
引用元:Real Sound
ドラム担当の空閑興一郎さんは、佐賀県立西高等学校を卒業しています。
佐賀県立西高等学校卒業、中学・高校時代は吹奏楽部所属、大学では軽音楽部
引用元: チョーキューメイ – Wikipedia
空閑さんは中学・高校時代は吹奏楽部に所属していました。大学に進学してから軽音楽部に入部し、ドラムを本格的に始めたそうです!
吹奏楽部で培った確かなリズム感が、チョーキューメイのサウンドを支えています。
プライベートではモルモットを飼っているという可愛らしい一面もあるそうです!
あなたのケータイに
— J-WAVE STEP ONE (@stepone813) June 27, 2024
入っている写真を見せて!#チョーキューメイ
Dr. #空閑興一郎 さんの
ケータイの中身をチェック📸
これは…、
空閑さんが大切にされているペットのモルモット!
詳細は→ https://t.co/igYlyFQLpp#jwave #stepone813 #radiko pic.twitter.com/h8EXapwgbc
おすず(ベース・フルート)
| 本名 | 不明 |
| 誕生日 | 不明 |
| 年齢 | 20代? |
| 担当 | ベース、フルート |
おすずさんの本名は公開されていません。
年齢は、誕生日が公開されていないため不明ですが、2025年11月現在、20代と思われます。
おすずさんは2024年9月1日にチョーキューメイに正式加入した新メンバーです!
麗さんから誘われて加入することになったそうで、元々ピアノをやっていたという音楽経験を持っています。ベースだけでなくフルートも演奏できる多才なミュージシャンなんです!
ルーツアーティストは赤い公園で、そのサウンドからも影響を受けているそうです。
麗さんから誘われて加入、元々ピアノをやっていた、ルーツアーティストは赤い公園
引用元: 新体制初のツアー開催!チョーキューメイ
2024年9月に加入したベース担当のおすずさんについては、学歴の詳細は公開されていません。
元々ピアノをやっていたことから、音楽経験は豊富だと考えられますね!
チョーキューメイ メンバー脱退について
チョーキューメイは、2024年8月にベースの藤井ごんさんが脱退し、その後2024年9月におすずさんが新メンバーとして加入しました!
藤井ごん(旧メンバー・ベース)
| 本名 | 藤井裕豪 |
| 誕生日 | 不明 |
| 年齢 | 23歳? |
| 出身地 | 神奈川県 |
| 出身校 | 神奈川県立藤沢総合高等学校 尚美ミュージックカレッジ専門学校 |
| 担当 | ベース |
藤井ごんさんの本名は藤井裕豪です。
年齢は、誕生日が公開されていないため不明ですが、麗さんと同級生であることから、2025年11月現在、23歳前後と思われます。
結成メンバーとしての活動
藤井ごんさんは、チョーキューメイの結成メンバーとして2020年の結成時から2024年8月まで活動していました。
チョーキューメイの新アー写公開!📸
— チョーキューメイ (@Cho_Q_May) October 15, 2021
そして本日より以前からサポートしてくれていた 藤井 ごん(Ba) がチョーキューメイに加入しました!🎉🎉
新しくなったチョーキューメイをよろしくお願いします! pic.twitter.com/dlMI4uUZye
藤井ごんさんは、麗さんと同じ神奈川県立藤沢総合高等学校の出身で、高校時代から音楽活動を共にしていました。
高校時代に麗さんと一緒にバンドを組んで優勝経験もあるんです!
メンバーは全員3年生で、リーダーでボーカルのスィーヤウォン麗さん、ギターの須藤詩織さん、カホンの藤井裕豪さん。
引用元:タウンニュース
その後、尚美ミュージックカレッジ専門学校プロミュージシャン学科に在籍していたことが記録されています。
プロミュージシャン学科在学生の麗さん、ジャズ・ポピュラー学科在学生の藤井ごんさんが所属するバンド チョーキューメイが新曲「3月の花嫁」を2月3日に配信リリースしました!
引用元:尚美ミュージックカレッジ専門学校

チョーキューメイ結成前から音楽活動を共にしていたんですね!
脱退について
藤井ごんさんは2024年8月31日をもってチョーキューメイを脱退しました。
-✉️- – – またね👋🏻- – – ✉️-
— チョーキューメイ (@Cho_Q_May) September 2, 2024
Ba.藤井ごん 今までありがとう!
これからも大切な仲間であり続けます。
ごんは チョーキューメイとは
別の道を歩むけど ずっと友達だよ。@Fujii_Gon pic.twitter.com/xmE30KUrad
脱退の理由については、具体的な詳細は公開されていませんが、バンドからの公式発表では、藤井ごんさん本人の意思による円満な脱退であったことが伝えられています。
いつもチョーキューメイを応援していただき、ありがとうございます。
この度、2024/8/31に出演するRUSH BALL 2024でのライブをもちまして、
ベースの藤井ごんがチョーキューメイを脱退する事となりました。メンバー・スタッフで協議した結果、本人の気持ちを尊重し、
上記ライブを現体制での最後のライブ出演とさせていただきます。
引用元:チョーキューメイ
おすずさんの加入
藤井ごんさんの脱退からわずか1日後の2024年9月1日、おすずさんが新メンバーとして正式加入しました!
おすずさんの加入により、チョーキューメイは新しいステージへと進んでいます!
2024年9月以降、新体制でのツアーも開催され、新しいチョーキューメイのサウンドを届けています。おすずさんのベースとフルートが加わることで、バンドサウンドにさらなる深みと幅が生まれているんです。

新体制のチョーキューメイに対する期待の声が高まっています!
それでは、チョーキューメイというユニークなバンド名の由来について見ていきましょう!
チョーキューメイ バンド名の由来は?
「チョーキューメイ」というバンド名は、落語の「寿限無(じゅげむ)」に登場する「長久命の長助(ちょうきゅうめいのちょうすけ)」から取られています!
「寿限無」といえば、子どもに縁起の良い長い名前をつけるという有名な落語ですよね。
その中に出てくる「長久命の長助」は、「長久」と「長命」を合わせた縁起のいい言葉なんです。
命名に込められた想い
バンド名に「長久命(ちょうきゅうめい)」を選んだ理由について、次のように語られています。
バンドとその活動が末永く続くよう、縁起の良い名前にしたいとの思いから命名
引用元: 4人組バンドのチョーキューメイ(長久命)のインタビュー – 音楽ナタリー
「長久命」という言葉には「命が長い」「長生き」「長命」といった意味があり、まさにバンドが長く続くことを願う気持ちが込められています。

末永く活動を続けたいという強い想いを感じさせますね!
それでは、チョーキューメイのデビュー状況について見ていきましょう!
チョーキューメイはメジャーデビューしてる?
チョーキューメイは、ユニバーサルミュージックアーティスツ合同会社に所属し、神宮前レコードというレーベルから作品をリリースしています!
「貴方の恋人になりたい」の大ヒット
2023年初夏、1stアルバム収録曲「貴方の恋人になりたい」が日本のみならずアジア各国でバイラルヒットを記録!
────⋆⋅☆⋅⋆── ────⋆⋅☆⋅⋆──
— チョーキューメイ (@Cho_Q_May) April 14, 2025
『貴方の恋人になりたい』 MV
– –
祝.︎︎⟡* 50,000,000回再生*°🍎🍫
– –
いっぱい聴いてくれてありがとう!ꯁꯧ
────⋆⋅☆⋅⋆── ────⋆⋅☆⋅⋆──
📺https://t.co/9NBS91Mk7T pic.twitter.com/dejVClbd77
TikTokでは10億回を超える再生回数を達成し、チョーキューメイの名前を一気に広めることになりました。
2023年初夏、1stアルバム収録「貴方の恋人になりたい」が日本のみならず、
アジア各国でバイラルヒット。
TikTok10億回超えの再生、YouTubeでのミュージックビデオ再生が5,000万回を超えるなど一気に脚光を浴びる。
引用元: BIOGRAPHY – チョーキューメイ オフィシャルサイト
「”日本人の4人に1人は観た”ほどの再生回数」とも言われており、その人気の高さがうかがえますね!
活動実績
2022年にはデジタルシングル「3月の花嫁」がドラマ主題歌に起用されるなど、タイアップ実績も豊富です。
2024年9月におすずさんが加入してからは、新体制でのツアーも開催し、新しいチョーキューメイのサウンドを届けています!
大手レーベルに所属しながら、独自のポップセンスを追求し続けているチョーキューメイ。今後の活躍がますます楽しみですね!
まとめ
今回は「チョーキューメイメンバーの本名年齢出身などプロフィール!脱退や由来についても!」と題して、チョーキューメイについて詳しく紹介してきました!
- 2020年梅雨ごろに結成された東京を中心に活動する4人組バンド
- 麗(うらら)さんは本名スィーヤウォン・麗、タイ人の父と日本人の母を持つハーフ
- 2024年8月31日に藤井ごん(本名:藤井裕豪)さんが脱退
- 2024年9月1日におすずさんが新メンバーとして加入
- バンド名は落語「寿限無」の「長久命の長助」が由来で、「バンドが長く続くように」との願いが込められている
- ユニバーサルミュージックアーティスツ合同会社所属、神宮前レコードからリリース
- 「貴方の恋人になりたい」はTikTokで10億回超え再生を記録し、アジア各国でバイラルヒット
TikTokでの大ヒットをきっかけに注目を集めているチョーキューメイ。特にボーカルの麗さんは、ハーフならではの魅力と透明感のある歌声で多くのファンを魅了しています。メンバーチェンジを経て新体制となったチョーキューメイは、独特なポップセンスと多才な音楽性で、これからも多くの人の心を掴んでいくことでしょう!

