代表曲「アボカド」をはじめ、恋愛や日常で感じたありのままを軽快なロックにのせて歌うyonige。
赤裸々な歌詞が共感を呼び、10代20代を中心にYouTubeやSNSで支持を集めています。
現在、全国ツアーも開催中のyonigeですが、本名・年齢など詳しいプロフィールを知らないという方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は「yonigeメンバー本名年齢出身などプロフィール!脱退や活動休止の噂も調査!」と題して、yonigeの気になる情報についても深掘りしていきたいと思います!
- yonigeメンバーの本名年齢出身などプロフィール
- yonige脱退の噂について
- yonige活動休止の噂について
- yonigeバンド名の由来は?

auのCM三太郎シリーズに起用された「笑おう」は再生回数21万回を記録しています!
yonigeメンバー本名年齢出身などプロフィール!
yonigeは牛丸ありさ(Vo.Gt.)さんとごっきん(Ba.)さんの2人からなる、女性ロックバンドです。
2人は大阪寝屋川にあるライブハウス『寝屋川VINTAGE』で出会い、yonigeを結成しました。
それではyonigeメンバーの詳しいプロフィールを見ていきましょう!
牛丸ありさ(Vo.Gt.)
yonigeのボーカル&ギターは牛丸ありさ(うしまるありさ)さんです!
| 担当 | ボーカル、ギター、作詞、作曲 |
| 本名 | 牛丸ありさ(うしまる ありさ) |
| 誕生日 | 1994年9月14日 |
| 年齢 | 31歳(2025年11月現在) |
| 出身地 | 大阪府寝屋川市 |
本名は活動名と同じく、牛丸ありさ(うしまるありさ)さんです。
誕生日は1994年9月14日生まれの31歳。
牛丸ありさ Arisa Ushimaru
Part : Vocal/Guitar
Date of Birth : 1994.09.14
引用元:yonige公式HP
出身地は大阪府寝屋川市です。
牛丸さんは小さい頃から色々な地域を転々としたそうですが、寝屋川が一番しっくりくるとインタビューで語っています。
牛丸さん:4回ぐらい引っ越していて歴は浅いのですが、寝屋川市が一番しっくりくるような気がします。枚方に寝屋川にあるような商店街はないですし、着飾ってない感じがよいと思います。
引用元:寝屋川つーしん
日本×オーストラリアのハーフで、叔父は元バンドマン
牛丸さんは日本人の母とオーストラリア人の父を持つハーフです。
両親は牛丸さんが3歳の時に離婚しており、2025年5月には28年ぶりにオーストラリアのお父さんを訪ねた様子を撮影したドキュメンタリー動画がYoutubeで配信されています。
そしてこのドキュメンタリーの中でもう一つ、牛丸さんの叔父さんが元AD/CDの初代ベーシスト、ラリー・ヴァン・クリートさんであることが明かされています!
牛丸さんが叔父さんについて紹介する場面からどうぞ↓
過去にはインタビューで、「ギターが欲しいとねだったところ叔父がギターを買って弾き方を教えてくれた」と答えていました。
さらに動画ではお父さんもドラムを演奏していたことがわかり、牛丸さんが音楽の道に進んだのは必然だったのかもしれません。
ごっきん(Ba.Cho.)
yonigeのベース&コーラスは ごっきん さんです!
| 担当 | ベース、コーラス |
| 本名 | 鳥原由莉香(とりはら ゆりか) |
| 誕生日 | 1995年3月15日 |
| 年齢 | 30歳(2025年11月現在) |
| 出身地 | 大阪府寝屋川市 |
ごっきんさんの本名は、鳥原由莉香(とりはらゆりか)さんです!
2022年に公開されたYouTube「yonigeとそれにまつわることについて。」の冒頭部分で本名が公開されています。
※該当部分から動画がはじまります。
誕生日は1995年3月15日生まれの30歳。
ごっきん Gokkin
Part : Bass/Chorus
Date of Birth : 1995.03.15
引用元:yonige公式HP
出身地は大阪府寝屋川市です。
ごっきんさんは寝屋川市の香里園で育ち、下記のインタビューからも地元に愛着を持っていることが伺えます。
ごっきんさん:私は寝屋川市、というか香里園は「育った町」、「自分のすみか」、「絶対的なところ」という感じですね。しみったれているが、住むのは不便ではない。「住みやすい田舎」ですね。こういう言い方をすれば、本当の田舎の人に怒られるかもしれませんが。
引用元:寝屋川つーしん
「ごっきん」名前の由来
本名とは全く異なる名前で活動するごっきんさん。
「ごっきん」という活動名は小学3年生くらいの時から呼ばれているあだ名なのだそう。
なぜそのあだ名がついたのかは、本人も覚えていないそうです。
「ごっきん」は小学3年生ぐらいの時から呼ばれているあだ名をそのままバンドネームにも使用しています。由来は昔のことなのでよく覚えていないです。
引用元:寝屋川つーしん
yonige脱退の噂とは?
現在2人で活動しているyonigeですが、スリーピースバンドとして活動していた時期もあるんです!
それではこれまでに脱退したメンバーについてご紹介します。
はる(Dr.)脱退
yonigeはもともと牛丸さん・ごっきんさんとはるさん(ドラム)の3人で結成されたバンドでした。
はるさんがyonigeとして活動していたのは結成からおよそ9ヶ月間、2013年12月31日のライブを最後に脱退しています。
かねもと(Dr.)脱退
はるさんの脱退から約8ヶ月、サポートメンバーを迎えながら2人で活動してきたyonigeでしたが2014年8月1日新たなメンバーが加入しました。
それが元メンバーでドラム担当のかねもとさんです。
【これでやっと】
— yonige (@_yonige) July 31, 2014
この度yonigeなんとDrが、、、、
正式に決まりましたーーー!!!ドンドンパフパフーー!!!
その名もかねもと!@ichixxchi
どうぞ今後共yonige一同よろしくお願いします!!
【デュエット脱出】 pic.twitter.com/CgmC6Xe4we
かねもとさんの加入後、yonigeは代表曲「アボカド」などを収録したミニアルバム「Coming Sprong」を発表しています。
しかし加入から1年4ヶ月後の2015年12月29日、かねもとさんは脱退しました。
かねもとさん脱退後は正規メンバーは迎えていません。
現在はサポートドラムのホリエマムさん・サポートギターの土器大洋さんと共に活動を続けています。

インタビューで現在の2人の関係が落ち着くと言っていたので、やはり女子3人というのは色々難しいのでしょうか。
yonigeは活動休止をしていた?
yonigeについて検索すると「yonige 活動休止」という検索ワードがでてきますが、
yonigeは活動休止したことはありません!
ではなぜそのような話題が出るようになったのでしょうか?
理由1:所属レーベルからの独立
yonigeは2022年3月31日に所属していたレーベル”small indies table”を離れ、独立をしています。
実際には投稿文にもある通りそれまでと変わらず活動していますが、もしかすると独立の情報が活動休止と誤解されたのかもしれません。
理由2:サポート・ホリエマムさんの所属バンドの活動休止
独立の他に考えられる噂の原因は、サポートドラムであるホリエマムさんが活動していたバンド「DREADNOTE」の活動休止です。
ホリエマムさんはyonigeのサポートをする前、DREADNOTEというバンドで活動をしていました。
しかしDREADNOTEは2017年1月に活動を休止。
Xには活動休止中のホリエマムさんがyonigeでサポートをしているという内容の投稿がみられ、”yonige”と”活動休止”の単語が同時にあることから勘違いが起きた可能性が考えられます。

いずれにしても勘違いから噂につながった可能性が高そうですね。
yonigeのバンド名の由来は?
yonigeのバンド名は、目をつぶってスマートフォンを入力して出てきたy,n,gからyonigeに決めたのだそうです!
バンド名の「yonige」は目をつぶってスマートフォンを入力したらyとnとgが出たので、yonigeにしました。
引用元:寝屋川つーしん
まとめ
それではこの記事のまとめです!
今回は「yonigeメンバー本名年齢出身などプロフィール!脱退や活動休止の噂も調査!」と題してyonigeについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
yonigeの楽曲は寝屋川VINTAGEでの初期から進化を重ね、よりカッコいいサウンドと胸を抉るような歌詞で多くのリスナーを惹きつけ続けています。
きっとあなたの心にも寄り添う一曲が見つかるはずです。
ぜひ、一度チェックしてあなただけのお気に入りを見つけてみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。

