PR

やさしいひとたち。メンバーの本名年齢出身などプロフィール!由来も調査!

バンド

YouTubeやストリーミング配信を中心に2021年から多くの楽曲を発表し、いま人気を集めている3ピースバンド「やさしいひとたち。」

2022年にリリースした『一生の運を』はTikTokで話題となり、現在YouTubeに配信されたMVの再生回数は198万回を超えています!

そんな人気上昇中の やさしいひとたち。ですが、メンバーの本名年齢出身など詳しいプロフィールや、バンド名の由来などまだあまり知らない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は「やさしいひとたち。メンバーの本名年齢出身などプロフィール!由来も調査!」と題して、やさしいひとたち。について詳しくご紹介したいと思います!

この記事を読むとわかること
  • やさしいひとたち。メンバーの本名年齢出身などプロフィール
  • やさしいひとたち。メンバーの高校や大学について
  • やさしいひとたち。バンド名の由来

やさしいひとたち。は現在、全国ワンマンツアーの真っ最中。各地でソールドアウトが続出しています!

やさしいひとたち。メンバーの本名年齢出身などプロフィール!

やさしいひとたち。は理幹さん(Vo.Pf)なつさん(Gt.)安達トルネード4桁さん(Ba.)の3人で構成されています。

別のユニットで活動していた理幹さんが、サポートメンバーをしていたなつきさん・安達トルネード4桁さんをバンドに誘い結成。

2021年4月に1stシングルをリリースするも、コロナ禍だったこともありライブ活動ができない状況でした。

そこで”12ヶ月連続”を目標に掲げ、毎月新曲をYouTubeに配信し2022年5月ついに初ライブ「アイスとコーラとやさしいひとたち」をきっかけに本格始動しました。

理幹:もともとバンドのヴォーカルがやりたいっていう夢があったんです。自分が別のユニットをやっていたときに、そこでサポート・メンバーをしてくれていたのがなつきと安達(トルネード4桁/Ba)で。コロナ禍でライヴができなくなって、自分がやりたい音楽とかもよく分からなくなっていた時期に、このタイミングで思い切って”バンド”を結成して、もう一回自分のやりたいことを見つけてみたいと思ってなつきと安達に声を掛けたんです、”バンドやろう”って。

引用元:Skream!

それではメンバー一人ひとりのプロフィールを見ていきましょう!

理幹(Vo.Pf)

やさしいひとたち。のボーカル&ピアノは理幹(りき)さんです。

担当ギター、ボーカル、作詞、作曲
本名吉田理幹(よしだ りき)
誕生日1991年4月2日
年齢34歳(2025年11月現在)
出身地神奈川県横浜市

理幹さんの本名は吉田理幹(よしだ りき)さんです。

誕生日は1991年4月2日生まれ34歳です!

出身地は神奈川県横浜市です。

Pf.Vo 吉田理幹 ?Riki Yoshida- 
≪キャプテン≫
1991年4月2日生
神奈川県横浜市出身

引用元:The Super Ball

理幹さんの高校や大学は?

理幹さんは桐光学園高等学校の出身です!

桐光学園高等学校といえば神奈川県内トップクラスの進学校で、スポーツも強く全国大会常連の部活動も多いことで有名です。

理幹さんは桐光学園で野球部に所属していました!

桐光学園の野球部といえば甲子園出場経験のある強豪です。

理幹さんのオフィシャルブログでは高校球児時代の写真も見れます。

良かったからチェックしてみてくださいね。

吉田理幹オフィシャルブログ

理幹さんの出身大学は、早稲田大学です!

早稲田大学卒業

引用元:The Super Ball

大学からは音楽の道を進み始め、ゴスペラーズが所属していたという早稲田のアカペラサークル”ストリート・コーナー・シンフォニー(SCS)”に所属。

『第1回 A cappella Spirits! 【2012-2013】』で優勝するなど歌の経験を積んでいきました。

大学時代はかつてゴスペラーズも所属していた早稲田のアカペラサークル“ストリート・コーナー・シンフォニー(SCS)“に入部。学外の仲間と組んだ“VOICE”というグループで『第1回 A cappella Spirits! 【2012-2013】』で優勝した経験もある。

引用元:The Super Ball

ツインボーカルユニットSpabo.(スパボ)としても活動中

やさしいひとたち。を結成する前から理幹さんは、Supabo.(スパボ)というユニットで活動しています。

スパボでも担当はピアノ&ボーカルで、こちらもただいま全国ツアーの真っ最中です。

Supabo.(スパボ)は2015年結成のツインボーカルユニット。メンバーは佐々木陽吾(Gt.Vo.)と吉田理幹(Pf.Vo.)の2人。結成時のユニット名はThe Super Ball(ザ・スーパーボール)でスパボの略称で親しまれていた。

なつき(Gt.)

やさしいひとたち。のギターはなつきさんです。

担当ギター、リーダー、雑務
本名今夏貴(こん なつき)
誕生日1990年7月30日
年齢35歳(2025年11月現在)
出身地青森県黒石市

本名は今夏貴(こん なつき)さんです。

誕生日は1990年7月30日生まれ35歳

出身地は青森県黒石市です。

なつきさんの高校や大学は?

なつきさんの出身高校はfacebookの情報から青森県立黒石高等学校です。

黒石高等学校は、県立高校で唯一看護科を設置している特色ある学校です。

なつきさんの大学に関する情報は見つかりませんでした。

多数のバンドやサポートとしても活躍

高校時代にギターを始めたなつきさんは、オーディションで数々の賞を受賞し、才能を開花させてきました。

なつきさんがこれまでに所属したバンドや、サポートした主なアーティストの一部をご紹介します。

バンド

・RecSwitch
・ond
・WEAR

サポートアーティスト

・SMAP
・手越祐也(荒野バンド)
・山崎あおい
・みゆはん
・The Super Ball など

安達トルネード4桁(Ba.)

やさしいひとたち。のベースは安達トルネード4桁(あだちとるねーどよんけた)さんです。

担当ベース
本名安達さとし
誕生日1982年11月16日
年齢43歳(2025年11月現在)
出身地新潟県

本名は安達さとし(あだち さとし)さんです。

20年来の友人だというデザイナーのブラスター松下さんの投稿に、本名の「安達さとし」さんで紹介されていました。

年齢は1982年11月16日生まれ43歳です。

安達さとし (1982年11月16日(42歳)、AB型)- ベース

引用元:Wikipedia

出身地は新潟県です。

有線放送の公式X企画『リスナーズQ』で、複数のファンが新潟出身のアーティストに安達さんを挙げていました。

安達さんの高校や大学については、情報がなくわかりませんでした。

元SETUNACREWS(セツナクルーズ)、様々なアーティストサポートも

安達さんは2013年8月からSETUNACREWS(セツナクルーズ)のベースとして活動していました。

バンド解散後はライブベーシストとして様々なアーティストのサポートも行っています。

安達さとし(ベース)

20歳より本格的なライブ、レコーディング、各種撮影等の現場活動を始める。並行して自身のバンドSETUNACREWSでの活動を経て、現在はオリジナリティ溢れるライブベーシストとして多岐にわたるアーティストサポートを行っている。

引用元:@Press

安達さんがサポートした主なアーティストの一部をご紹介します。

サポートアーティスト

・DISH//
・渋谷すばる
・矢野妃菜喜
・ヒメヒナ
・The Super Ball など

安達トルネード4桁は、なつきさんが命名!?

個性的な名前「安達トルネード4桁」で活動する安達さん。

このユニークな名前の由来について、ラジオで本人が語っていました。

メンバー全員で活動名を考えていたお酒の席で、なつきさんが「安達トルネード4桁」と命名したのだそうです。

本当は全員分の名前を考えたはずが、なぜかその名前が使われたのは安達さんだけだったのだとか。

他のメンバーにはどんな名前がつけられていたのか気になりますね!

やさしいひとたち。バンド名の由来は?

バンド名の通りやさしい歌声が魅力的な やさしいひとたち。ですが、なぜ やさしいひとたち。というバンド名になったのでしょうか?

その由来について調べてみました!

由来は理幹さんの長所と見た夢

バンド名を決めるとき理幹さんが周囲に自分の長所を訊いたところ、『やさしい』と言われることが多かったのだとか。

理幹さんはもっと尖ったり、悪いところを見せたいと思った時期もあったそうですが、みんなから『やさしい』と言われたことでそれを受け入れることにしたそうです。

そしてバンド名をどうするか話していた時期に理幹さんはある夢を見たことをインタビューで明かしています。

理幹:そうですね(笑)。これは、バンド名どうしようかっていう話になったときに夢で見たんです。スタジアムみたいなでっかい会場で、自分が先頭で”やさしいひとたち。”ってプラカードを持って行進する夢を見て、”「やさしいひとたち。」で行こう!”ってなりました。

引用元:Skream!

この夢の話をメンバーに伝えたところ、他の候補もある中でこのバンド名が一番ナチュラルだったことから「やさしいひとたち。」に決定しました。

まさか夢で見たものがバンド名になっていたなんて驚きのエピソードですね!

それではこの記事のまとめです。

まとめ

今回は「やさしいひとたち。メンバーの本名年齢出身などプロフィール!由来も調査!」と題して やさしいひとたち。についてお伝えしましたがいかがでしたでしょうか。

アカペラで磨かれた理幹さんの透明感ある高音に、なつきさんの柔らかなギターが寄り添い、安達トルネード4桁さんの安定したベースが優しく支える。

3人の人柄がそのまま音になったような、やさしい音色が魅力的なバンド やさしいひとたち。

YouTubeやサブスクでも楽曲が配信されているので、ぜひ一度チェックしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。